雑誌紹介の「ロレックス」専門店、再び窃盗事件(17日)読売
岐阜市の高級腕時計専門店が今年1月と今月15日未明、連続して2人組の男に侵入され、店を荒らされる被害に遭っていたことがわかった。同店によると、時計など計約8000万円相当の商品を盗まれたといい、2件の被害届を岐阜県警岐阜中署に提出、同署が窃盗事件として捜査している。
被害に遭ったのは、高級腕時計「ロレックス」のアンティークを取り扱う専門店「HANDLER(ハンドラー)」(岐阜市長住町)。佐野公俊店長(44)らの説明によると、15日午前3時15分頃から、2人組の男が店舗入り口のシャッターや自動ドアをバールのようなものでこじ開けるなどして店内に侵入した。
店に設置された防犯カメラには、男らが同様に鉄製金庫を開けようとしたが開かず、店内にあった数百万円相当の時計の部品を盗み、店に隣接する駐車場に止めていた車で逃走する姿が記録されていた。2人が店内にいた時間は、わずか1分ほどだった。
今年1月に2人組に侵入された際は裏口がこじ開けられ、店内に置いてあった時計約15個などが奪われた。犯行はごく短時間で、被害総額は仕入れ価格で7000万~8000万円に上ったという。
佐野店長は「店は雑誌などで紹介されているので、いつ誰に目を付けられているか分からない。犯人に心当たりはなく、次は強盗に遭うのではないかと思うと怖い」と不安そうに話した。https://www.yomiuri.co.jp/national/20181017-OYT1T50008.html?from=ycont_top_txt
« 大井川鉄道 電柱衝突で1人軽傷(17日)NHK | トップページ | カナダ、嗜好品としての大麻所持・使用を合法化(17日)産経 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 「何しようとか!お前こら!現行犯たい!」~“さい銭泥棒”の男「生活に困って」福岡(23日)TBS(2022.05.23)
- 「万引き犯を捕まえました」雑貨店で、Tシャツ1枚を…警備員気づいて逮捕の42歳の女、他にも帽子など5つの商品所持(23日)TBS(2022.05.23)
- 「ぜいたくな生活送りたかった」 万引品売却益隠す 男を追送検 10年で1億円被害か(20日)産経(2022.05.20)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS(2022.05.20)
- 京都、大阪で21件窃盗 容疑の男送検(20日)産経(2022.05.20)
« 大井川鉄道 電柱衝突で1人軽傷(17日)NHK | トップページ | カナダ、嗜好品としての大麻所持・使用を合法化(17日)産経 »
コメント