ゲーム不正アプリ売買疑い 岐阜県警、7人摘発(2日)西日本
スマートフォン向けの人気ゲーム「ドラゴンボールZドッカンバトル」に不正な動作をする機能が組み込まれたアプリなどを売買したとして、岐阜県警は1日までに、著作権法違反や私電磁的記録不正作出・同供用などの疑いで、兵庫県川西市の無職男性(41)ら販売した3人と、愛媛県新居浜市の男子高校生(18)ら購入した4人の計7人を摘発した。
岐阜県警によると、不正アプリをダウンロードすると、アイテム入手やキャラクターの強化に必要な現金を支払わずにゲームを進めることができる。7人はいずれも容疑を認め、販売した3人は「生活費のため」と供述。県警は不正アプリの入手先を調べている。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/454195/
« 国の特別史跡「日光杉並木」22本倒れる(2日)読売 | トップページ | 高速道のトンネル・橋、未補修1474カ所 検査院調査(2日)朝日 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
« 国の特別史跡「日光杉並木」22本倒れる(2日)読売 | トップページ | 高速道のトンネル・橋、未補修1474カ所 検査院調査(2日)朝日 »
コメント