還付金詐欺 東京・中野区の75歳男性が3千万円被害(3日)産経
東京都中野区の会社役員の男性(75)が還付金名目の特殊詐欺の被害に遭い、約3千万円をだまし取られていたことが3日、警視庁中野署への取材で分かった。
同署によると、9月21日から25日にかけて、区役所職員を装った男らが男性宅に電話。「保険料の還付金がある。急いで手続きを」などと嘘をついて男性に現金自動預払機(ATM)などを操作させ、男性の口座から複数の口座に計約3千万円を振り込ませた。その後、男性が不審に思い、同署に届け出た。
http://www.sankei.com/affairs/news/181003/afr1810030022-n1.html
« 警察官装い現金など詐欺 暴力団幹部を逮捕 1億円近く被害か 警視庁(3日)産経 | トップページ | 「道具屋」暗躍、口座やカードを詐欺集団に売却(3日)読売 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 警察官装い現金など詐欺 暴力団幹部を逮捕 1億円近く被害か 警視庁(3日)産経 | トップページ | 「道具屋」暗躍、口座やカードを詐欺集団に売却(3日)読売 »
コメント