貨物船衝突で橋を通行止め、山口 周防大島、断水続く(23日)共同
山口県柳井市と離島の周防大島町を結ぶ大島大橋に貨物船が衝突したとみられる事故で、県は23日も安全確認や損傷状況の調査を続けた。22日夜からは橋の全面通行止めも実施。橋を通り、町に水を供給する水道管が損傷したことによる断水も続いた。県は仮の水道管を設置するほか、24日から通行止めを制限付きで解除するが、復旧には時間がかかりそうだ。
通行止めにより柳井市への唯一の陸路が断たれ、町は同市と往来する住民らのために臨時連絡船を運航している。
県は23日の対策会議で24日午前7時から強風の場合を除き、総重量が2トン以下の乗用車などの片側通行を認める方針を確認した。
https://this.kiji.is/427415751457686625?c=39546741839462401
« 五輪競技会場の工事 一部中断 受注会社が経営破綻(23日)NHK | トップページ | 「列車制御システム切った」 台湾脱線で運転士供述 (23日)日経 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 炎上沈没の小型クルーズ船 船長「早期に引き揚げたい」(17日)TBS(2022.08.17)
- ヘリ墜落、広島県警が現場検証 死亡は静岡の66歳男性(16日)共同(2022.08.16)
- ヘリ墜落現場に調査官派遣 広島県警、実況見分へ(16日)産経(2022.08.16)
- 墜落のヘリ、広島のNPO法人が災害救助などで利用(16日)産経(2022.08.16)
- 広島県で民間ヘリ墜落か 男性死亡、愛媛を離陸後(15日)共同(2022.08.15)
« 五輪競技会場の工事 一部中断 受注会社が経営破綻(23日)NHK | トップページ | 「列車制御システム切った」 台湾脱線で運転士供述 (23日)日経 »
コメント