築地解体へ ネズミ拡散に不安も(10日)NHK
83年の歴史に幕を閉じた東京の築地市場では、11日から解体工事が始まりますが、敷地内に住み着いた大量のネズミが周辺に拡散するのではないかと地元では不安が広がっています。
今月6日に営業を終えた東京・中央区の築地市場では、東京ドームの5倍にあたる敷地にある155棟の建物の解体工事が、11日から始まります。
長年にわたって鮮魚や野菜を扱ってきた市場の敷地内には、大量のネズミが生息し、市場を管理する東京都は、建物の構造が複雑なこともあって生息数は「推定困難」としています。
続く
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181010/0019790.html
« »会社役員宅に押し入り現金670万円奪った疑い、男5人逮捕(10日)TBS | トップページ | 「樋田容疑者と知り驚き」 自転車で同行の男性、釈放 (10日)日経 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
« »会社役員宅に押し入り現金670万円奪った疑い、男5人逮捕(10日)TBS | トップページ | 「樋田容疑者と知り驚き」 自転車で同行の男性、釈放 (10日)日経 »
コメント