住宅で赤ちゃんの2遺体見つかる(21日)NHK
埼玉県滑川町の住宅で白骨化した赤ちゃんの遺体が2体見つかり、警察はこの家の元住人で、すでに死亡している女が生前に遺棄した疑いがあるとみていきさつを調べています。
19日、埼玉県滑川町の住宅で2階の和室の押し入れから、タオルにくるまれた白骨化した赤ちゃんの遺体が見つかりました。
通報を受けた警察がこの和室を調べたところ、20日になって押し入れにあった袋の中からさらに別の白骨化した赤ちゃんの遺体が見つかったということです。
警察によりますと、いずれの赤ちゃんも大きさなどから生まれたばかりだったとみられ、死後かなりの時間がたっていて、性別や死因などはわかっていません。
この住宅には70代の夫婦が2人暮らしをしていて、15年ほど前まで同居していた長女は、ことし42歳で病死したということです。
同居していた当時、長女は和室を自分の部屋として使っていたということで、警察は、この長女が生前に赤ちゃんを遺棄した疑いがあるとみていきさつを調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20181021/1100003905.html
« カード盗用番号でホテル不正予約 被害数十億円か(20日)西日本 | トップページ | 息子を装い 1300万円詐欺(21日)NHK »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 国立市で自殺装い妻殺害の男 去年2度夫婦間トラブルで110番通報(1日)TBS(2021.03.01)
- 事件後は親族宅へ 早朝の確保にも動揺見られず 国立の転落偽装事件で逮捕の夫 (28日)産経(2021.02.28)
- 金づちで殴って父殺害未遂疑い 奈良の40歳男逮捕(28日)共同(2021.02.28)
- アパートに女性2遺体…住人の親子か 東京・東大和(27日)産経(2021.02.27)
- 子ども3人遺体事件 父親は虐待で過去4回児童相談所に通告(27日)NHK(2021.02.27)
« カード盗用番号でホテル不正予約 被害数十億円か(20日)西日本 | トップページ | 息子を装い 1300万円詐欺(21日)NHK »
コメント