尖閣沖の接続水域 中国海警局の船4隻入る(14日)NHK
14日朝、沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国海警局の船4隻が日本の領海のすぐ外側にある接続水域に入ったのが確認され、海上保安本部が領海に近づかないよう警告と監視を続けています。
続きを読む
« 島しょ奪還で日米共同訓練を実施 陸自と海兵隊、連携強化アピール(14日)西日本 | トップページ | 岐阜・郡上の女児不明から9年、母親ら情報提供呼び掛け(14日)産経 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
- 中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺(24日)産経(2022.06.24)
- 航空自衛隊とフィリピン空軍 災害救助など想定し共同訓練(24日)NHK(2022.06.24)
« 島しょ奪還で日米共同訓練を実施 陸自と海兵隊、連携強化アピール(14日)西日本 | トップページ | 岐阜・郡上の女児不明から9年、母親ら情報提供呼び掛け(14日)産経 »
コメント