ADK元執行役員がインサイダー関与か 強制調査 (26日)日経
広告大手のアサツーディ・ケイ(ADK)の元執行役員がインサイダー取引に関与した疑いがあるとして、証券取引等監視委員会が金融商品取引法違反の疑いで関係先を強制調査していたことが26日、分かった。
関係者によると、元執行役員は2017年10月に公表された米投資ファンドのベインキャピタルによるADKへのTOB(株式公開買い付け)に関する情報を知人に伝え、知人がADK株を取引した疑いが持たれている。
金商法は他人に利益を得させたり、損失を回避させたりするために未公表の重要事実を伝達することを禁じている。
TOBの買い付け価格は3660円で、公表前の6カ月間の終値の平均値に対して2割強高く設定されていた。TOBは17年12月に成立し、ADKは非上場化された。ADKはこのTOBで筆頭株主だった英広告大手WPPとの資本提携を解消した。
ADKのコーポレート・コミュニケーション室は「調査が行われていることは事実。全面的に協力する」と公表した。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36952670W8A021C1CC0000/
« 日光の不明仏女性を再捜索 ドローンや警察犬投入(26日)共同 | トップページ | 猫にエアガン発射疑い 50代を書類送検、名古屋(26日)産経 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
« 日光の不明仏女性を再捜索 ドローンや警察犬投入(26日)共同 | トップページ | 猫にエアガン発射疑い 50代を書類送検、名古屋(26日)産経 »
コメント