野生動物の違法取引対策を議論 ゾウやサイ密猟、80カ国連携()
【ロンドン共同】象牙やサイの角などを狙った野生動物の密猟、違法取引対策を議論する会議が11日、ロンドンで開かれた。英政府の主催で約80カ国の代表が参加。英王室のウィリアム王子が演説で「違法取引は深刻な組織犯罪だ。私の子どもたちが20代になるまでに野生のゾウやサイが絶滅しているかもしれないと考えると心が痛む」と訴え、対策強化を求めた。
会議には政府首脳や学識者、非政府組織(NGO)関係者らが参加。12日までの日程で、密輸業者に対する処罰の強化など密輸市場の根絶に向けた取り組みを協議する。
https://this.kiji.is/423278351231714401?c=39546741839462401
« »東京・町田市で防犯イベント、特殊詐欺被害防止呼びかけ(12日)TBS | トップページ | 井上元死刑囚側、再審請求 元オウム幹部、来週にも(12日)産経 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 米 トランプ前大統領が声明 “自宅にFBIが捜索に入った”(9日)NHK(2022.08.09)
- ウクライナ ザポリージャ原発に砲撃 IAEA「全く容認できない」(7日)NHK(2022.08.07)
- ウクライナ戦闘激化 ゼレンスキー大統領 米供与兵器で抗戦強調(7日)NHK(2022.08.07)
- 中国、弾道ミサイル11発発射 台湾囲み演習開始―90年代危機以来の緊張(4日)時事(2022.08.04)
- ミャンマー クーデターへの抗議デモ現場で日本人男性 拘束か(31日)NHK(2022.07.31)
« »東京・町田市で防犯イベント、特殊詐欺被害防止呼びかけ(12日)TBS | トップページ | 井上元死刑囚側、再審請求 元オウム幹部、来週にも(12日)産経 »
コメント