»特殊詐欺撲滅を訴えるトークショー、飯豊まりえさんが参加(20日)TBS
東京・千代田区で警視庁による特殊詐欺撲滅を訴えるトークショーがあり、モデルの飯豊まりえさんが登場しました。
「孫世代の若い世代がしっかりしないと、どんどん増えていってしまうんじゃないかなと思うので、10代とか20代とか若い世代の人にも、しっかり意識をもって、興味を持っていてほしい」(モデル 飯豊まりえさん)
19日午後、千代田区で開催されているイベントで警視庁によるトークショーが行われ、モデルの飯豊まりえさんが特殊詐欺の撲滅を訴えました。
トークショーでは、実際に発生した特殊詐欺事件の被疑者と被害者が電話でやりとりしている音声が流され、飯豊さんが警視庁の斉藤実副総監とともに、犯行の手口などについて注意を呼びかけました。
警視庁が行なったアンケートでは、都内に住む60歳以上の被害者のうち「私はだまされない」と思っていた人が90パーセント以上だということで、警視庁は「『自分はだまされない』と思わないでほしい」としています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3476955.html
« 【仙台警官刺殺】繰り返される襲撃 開かれた交番 対応の難しさ浮き彫り(20日)産経 | トップページ | 交番襲撃、大学生がバッグも所持 凶器隠したか(20日)共同 »
「振り込め対策編」カテゴリの記事
- ATMで特殊詐欺防止アンケート 南都銀行と奈良県警(16日)産経(2020.11.16)
- 「週刊少年ジャンプ」人気漫画家が特殊詐欺被害防止訴え(21日)TBS(2020.10.21)
- 詐欺電話“無視”に“蒸しまんじゅう”(21日)TBS(2020.09.21)
- さいたま市・大宮の商店街で女子高校生が特殊詐欺被害防止を訴える放送(29日)TBS(2020.08.29)
- 特殊詐欺水際対策、コンビニに照準 埼玉県警(27日)産経(2020.08.27)
« 【仙台警官刺殺】繰り返される襲撃 開かれた交番 対応の難しさ浮き彫り(20日)産経 | トップページ | 交番襲撃、大学生がバッグも所持 凶器隠したか(20日)共同 »
コメント