栃木のセブンイレブン店長が女性客にセクハラ言動(21日)産経
大手コンビニエンスストア、セブンイレブンの栃木県足利市内の店舗でオーナーの男性店長が女性客にセクハラ言動を繰り返している動画がインターネット上で広まり、親会社のセブン&アイ・ホールディングスは加盟店契約の解除も視野に、近く対応を決める。
動画は17日午前2時ごろ、女性客が撮影したとみられる。店長がレジで支払いをする女性客に下品な言動を続け、女性客が店から出た後もつきまとう姿が映されている。
セブン&アイ・ホールディングスの広報センターによると、この店は直営店ではなくフランチャイズ店。事実関係を認め、「本部とオーナーは対等の関係で、処分はできないが、速やかに厳正に対処したい」としている。
http://www.sankei.com/affairs/news/180921/afr1809210019-n1.html
« 殺人事件の現場から貴金属窃盗か、男女3人逮捕(21日)読売 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル3 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
- 東京五輪聖火トーチの高額転売が横行 参加同意書で禁止(18日)時事(2022.06.18)
- 自治体や中央省庁の公式HP装う“偽サイト”相次ぐ 注意を(16日)NHK(2022.06.16)
コメント