着服した現金を支店裏口で息子に手渡し JAの53歳元女性係長と22歳息子を逮捕(11日)産経
JAとうかつ中央(千葉県松戸市)の松戸南支店に勤務する女性係長が、同支店の金庫に保管してあった現金計9633万円を着服していた問題で、県警松戸署は11日、窃盗の疑いで元同支店出納係長の松永かおり容疑者(53)=同市六高台=を、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益等収受)の疑いで息子で自称無職の西弘樹容疑者(22)をそれぞれ逮捕した。松永容疑者は「息子のためにやった」、西容疑者は「自分で使ったり、人に渡したりした」などと容疑を認めている。
松永容疑者の逮捕容疑は6月15日午後0時35分ごろ、同支店内にある出納機から現金700万円を盗んだとしている。西容疑者の逮捕容疑は同日午後3時40分ごろ、盗んだ金と知りながら、松永容疑者から700万円を同支店の裏口で受け取ったとしている。
JAなどによると、松永容疑者は平成26年4月から出納係を務めていたが、今年6月18日の抜き打ち調査で着服が発覚。聞き取り調査に対し、現金計9633万円を着服したことを認めたため、JAでは6月に松永容疑者を懲戒解雇にするとともに8月に同署に被害届を提出していた。
同署は両容疑者が昨年7月ごろから犯行を繰り返していたとみて余罪を追及し、事件の全容解明を進める方針。
http://www.sankei.com/affairs/news/180911/afr1809110021-n1.html
« 容疑者逃走、宿泊施設で情報求め チラシ配りやポスター用意(11日)共同 | トップページ | 強要容疑で本紙記者逮捕(11日)産経 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 脱走防止ワイヤ外した疑い 千葉のドーベルマン窃盗(20日)産経(2022.05.20)
- ドーベルマン盗み出した疑い 保護団体メンバーら3人逮捕 千葉(19日)NHK(2022.05.19)
- ホテル客室から現金4200万円盗む 容疑で男を逮捕(18日)産経(2022.05.18)
- 高級サボテン窃盗で男逮捕、6点で62万円相当 ネットオークションで発見、男を特定(17日)共同(2022.05.17)
- 航空貨物から現金窃盗疑い 書留コンテナ搬送の男逮捕―警視庁(13日)時事(2022.05.13)
« 容疑者逃走、宿泊施設で情報求め チラシ配りやポスター用意(11日)共同 | トップページ | 強要容疑で本紙記者逮捕(11日)産経 »
コメント