NHK制作局部長がセクハラ停職 紅白歌合戦の責任者(28日)西日本
NHK制作局エンターテインメント番組部の部長だった男性職員が、NHK内部の女性にセクハラ行為をしたとして今年8月、停職3カ月の懲戒処分を受けていたことが28日、分かった。男性職員は2016年と17年に紅白歌合戦の責任者を務めていた。
関係者によると、男性職員から17年春ごろに被害を受けたと、女性から訴えがあり、内部調査を進めた結果、セクハラ行為があったと認定したという。男性職員は今年6月、制作局とは別の局に異動となった。
NHK広報局は「セクハラに該当する行為があれば、内規に従って厳正に対処しています」とコメントしている。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/453300/
« 夜行バス車内で女性の胸触った疑い、京大生逮捕(28日)読売 | トップページ | »富岡八幡宮 宮司殺害、弟とその妻を不起訴(29日)TBS »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- チューリップテレビ、コロナ補助金を不適切申請 3500万円返還へ(2日)朝日(2022.07.02)
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
« 夜行バス車内で女性の胸触った疑い、京大生逮捕(28日)読売 | トップページ | »富岡八幡宮 宮司殺害、弟とその妻を不起訴(29日)TBS »
コメント