専門学校留学生100人超、在留認められず退学(25日)読売
大阪市内の観光系専門学校で、4月に入学したベトナム人留学生ら100人以上が大阪入国管理局に在留資格の更新を認められず、今夏、退学になっていたことがわかった。学校は昨年から、定員を大幅超過して留学生を入学させているとして大阪府から是正を求められていたが、応じておらず、入国管理局も悪質と判断したとみられる。学生は9割以上が外国人で、府は、授業料収入を目的にずさんな運営をしていたとみて、留学生の受け入れ抑制を指導した。
退学させられた留学生は別の専門学校に再入学し、在留資格が認められたケースもあるが、数十人が帰国を余儀なくされたという。一部のベトナム人が学校側に慰謝料などを求め、近く大阪地裁に提訴する。
学校は天王寺区の「日中文化芸術専門学校」で2015年に開校。学費は年約80万円で、中国語の「観光・通訳ガイド」など2年間のコースがある。
(ここまで372文字 / 残り718文字)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180924-OYT1T50135.html?from=ycont_top_txt
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180924-OYT1T50135.html?from=ycont_top_txt
« 米司法副長官が辞意 ロシア疑惑の捜査統括 解任意向報道も(25日)産経 | トップページ | 詐欺対策 信金が引き出し額制限(25日)NHK神奈川 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 「イルカ見たら陸へ上がって」 海水浴客に注意喚起―福井県警(13日)時事(2022.08.13)
- 旧統一教会をめぐる相談、銃撃事件後に増加 事件前の約10倍に(13日)朝日(2022.08.13)
- 台風8号、東海・関東上陸へ 東海で「線状降水帯」発生の恐れ―東北は前線で大雨警戒・気象庁(13日)時事(2022.08.13)
- 台風8号、東日本上陸へ 東海地方に線状降水帯予報(12日)共同(2022.08.12)
- 霊感商法の検討会設置へ 消費者庁に、河野担当相(12日)共同(2022.08.12)
« 米司法副長官が辞意 ロシア疑惑の捜査統括 解任意向報道も(25日)産経 | トップページ | 詐欺対策 信金が引き出し額制限(25日)NHK神奈川 »
コメント