「功績語り継がれる」=交番襲撃事件で警察葬-富山(7日)時事
富山市の交番で警察官が刺殺され、奪われた拳銃で警備員が射殺された事件で、殉職した富山県警の稲泉健一警視(46)=2階級特進=の警察葬が7日午前、県民会館ホール(同市)でしめやかに営まれた。葬儀には、知事や県警関係者、遺族ら約450人が参列し、冥福を祈った。
山田知裕県警本部長は追悼の辞で「功績はさんぜんとして輝いている。警察官のかがみとして永遠に語り継がれていく」と述べた。
警察学校の同期生谷口岳大警部(50)は「先輩や後輩から『いなけん』『いなさん』と呼ばれ、とても親しまれていた。自分には厳しく頼りがいのある男だった」と話した。弔辞では「誇りや使命感を胸に犯人に立ち向かった姿に思いをはせると、切なさと悲しみ、悔しさで胸が張り裂けそうになる。さようなら、いなけん」と語り掛けた。(2018/09/07-12:56)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090700191&g=soc
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 統一地方選事前運動取締本部設置 茨城県警(20日)産経(2019.02.20)
- »タレントの稲村亜美さん、110番の適切利用を呼びかけ(20日)TBS(2019.02.20)
- 頼れる!警視庁の防犯アプリ ダウンロード16万件突破 (17日)日経(2019.02.17)
- 事件捜査、進化する科学の目 科捜研、古い血痕も鑑定 (16日)日経(2019.02.16)
- 東京都大田区と区内5署で児童虐待防止協定(15日)産経(2019.02.15)
コメント