ボール近くからぶつけ…女子バレー強豪校で“体罰”(14日)テレビ朝日
女子バレーボールの強豪高校で、監督の男性教師がボールをぶつけるなどの体罰を繰り返していました。
埼玉県深谷市の正智深谷高校によりますと、女子バレーボール部の元監督の男性教師(47)は約2年間にわたり、練習中にミスをした複数の部員に対して近くからバレーボールをぶつけたりしていました。この男性教師は2012年にも部員への指導方法に問題があるとして、学校から口頭注意を受けていました。男性教師は問題発覚後、監督を辞めさせられたということです。学校は一連の問題に対して「結果的に繰り返してしまい、申し訳ない」などとコメントしています。https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000136170.html
« »広域窃盗グループ摘発、被害総額は約5億円(14日)TBS | トップページ | 女子生徒に“わいせつ行為” 逮捕の元教師を不起訴(14日)テレビ朝日 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« »広域窃盗グループ摘発、被害総額は約5億円(14日)TBS | トップページ | 女子生徒に“わいせつ行為” 逮捕の元教師を不起訴(14日)テレビ朝日 »
コメント