首相車列警備で拳銃落とす 和歌山県警巡査、住民拾う(15日)産経
和歌山県警は15日、警備部機動隊の20代の男性巡査が和歌山市内を走行中の警察車両から実弾入り拳銃1丁を落とし、約1時間20分後に住民が拾得物として届けたと発表した。和歌山市で14日に開かれた自民党総裁選の決起集会に出席した安倍晋三首相らが移動する際の車列を警備中だった。
県警によると、巡査は私服で車両に乗り込み、14日午後7時50分ごろ、和歌山市橋向丁の路上で助手席の窓から身を乗り出して、通行しようとする一般車両を制止していた。その際、左脇の拳銃ホルスターの留め金が外れ、拳銃が窓から路上に落下した。
県警は約50人態勢で捜したが見つからず、散歩中に付近で拾った住民が午後9時10分ごろになって捜索中の警察官に届けた。
落下防止のために拳銃とベルトをつなぐつりひもは装着されていなかった。県警は、私服の場合に装着の義務はなく、携帯方法に不適切な点はなかったとしている。
続きを読む
« 息子装った男から電話 80代女性が3000万円詐欺被害(15日)NHK | トップページ | 関空、旅客は21日全面復旧=貨物も徐々に回復(15日)時事 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 少女にみだらな行為 容疑で大分の中学教諭を逮捕(16日)産経(2022.05.16)
- 泥酔し車2台に飛び乗る 器物損壊の中学校教諭を戒告処分/岩手(16日)TBS(2022.05.16)
- “手術動画”で医師に現金提供 業界団体がメーカーを調査(15日)NHK(2022.05.15)
- 陸自、陸士長を停職に ひき逃げで顔の骨折る重傷負わせる(14日)共同(2022.05.14)
- 教室で着替え中の女子生徒を盗撮 38歳中学教諭を懲戒免職 東京(12日)NHK(2022.05.12)
« 息子装った男から電話 80代女性が3000万円詐欺被害(15日)NHK | トップページ | 関空、旅客は21日全面復旧=貨物も徐々に回復(15日)時事 »
コメント