原子力規制庁職員を逮捕、警視庁 路上で店員切り付けた疑い(18日)共同
通行トラブルとなった飲食店店員に刃物でけがをさせたとして、警視庁綾瀬署が傷害の疑いで、原子力規制庁の原子力規制部に所属する課長補佐級職員、高須剛志容疑者(52)を現行犯逮捕していたことが18日、同署への取材で分かった。
逮捕容疑は15日未明、東京都足立区の路上で、飲食店店員の30代男性にナイフのようなもので切り付け、全治2週間のけがを負わせた疑い。綾瀬署によると、高須容疑者は当時、酒に酔った状態だったという。
規制庁は18日になって逮捕の事実を発表し、「職員が逮捕されたことは遺憾です。事実関係を把握した上で、厳正に対処します」とのコメントを出した。
https://this.kiji.is/414672014557774945?c=39546741839462401
« セメント出荷妨害の疑い 関西生コン労組幹部ら16人逮捕(18日)NHK | トップページ | 特殊詐欺なくせ 埼玉・春日部市が録音装置無償貸与を拡大へ(18日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 教員の盗撮相次ぐ 福岡市教委が懲戒免職処分(13日)NHK(2022.08.13)
- 千葉県警の警部を盗撮容疑で現行犯逮捕 スカート内にスマホを向ける(13日)産経(2022.08.13)
- 改善指導中の施設で乳児死亡 茨城の託児園、事業停止に(12日)共同(2022.08.12)
- 女子生徒にキス、男子生徒に暴言 男性教諭2人懲戒処分 宮城県教委(11日)共同(2022.08.11)
- 巡査部長、同僚宅侵入容疑で逮捕 勤務中に職場抜け出す―警視庁(10日)時事(2022.08.10)
« セメント出荷妨害の疑い 関西生コン労組幹部ら16人逮捕(18日)NHK | トップページ | 特殊詐欺なくせ 埼玉・春日部市が録音装置無償貸与を拡大へ(18日)産経 »
コメント