振り込め詐欺に「待った」 杉良太郎さんらがチーム結成(14日)NHK
後を絶たない振り込め詐欺などの「特殊詐欺」の被害に待ったをかけようと、俳優の杉良太郎さんなど芸能界の有志が集まり、プロジェクトチームを立ち上げました。
プロジェクトチームのメンバーは、呼びかけ人となった俳優の杉良太郎さん、妻で演歌歌手の伍代夏子さん、タレントのコロッケさん、人気アイドルグループ「AKB48」の元メンバーで俳優の川栄李奈さんなどで、14日午後、小此木国家公安委員長を表敬訪問しました。
はじめにメンバーを代表して杉さんが「『特殊詐欺』の被害を防いでいくためには家族のきずなを強めることが大事なので、芸能界の発信力のある人たちで集まり、呼びかけてもらうことにした」とチーム結成の狙いを説明しました。
また、コロッケさんは、「自分たちは家族のきずなの中に入っていける仕事をしているので、幅広い世代に呼びかけていきたい」と持ちネタのものまねも交えながら話しました。
メンバーは「ストップ・オレオレ詐欺47」、略称「SOS47」のチーム名で、全国の警察と連携した広報啓発や、コンサートやイベントなどの機会を通じた被害抑止の取り組みを続けていくということです。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180914/0018497.html
« »聖路加国際病院の40代男性牧師、強制わいせつ容疑で書類送検(14日)TBS | トップページ | 三浦新警視総監が就任会見で抱負(14日)NHK »
「振り込め対策編」カテゴリの記事
- ATMで特殊詐欺防止アンケート 南都銀行と奈良県警(16日)産経(2020.11.16)
- 「週刊少年ジャンプ」人気漫画家が特殊詐欺被害防止訴え(21日)TBS(2020.10.21)
- 詐欺電話“無視”に“蒸しまんじゅう”(21日)TBS(2020.09.21)
- さいたま市・大宮の商店街で女子高校生が特殊詐欺被害防止を訴える放送(29日)TBS(2020.08.29)
- 特殊詐欺水際対策、コンビニに照準 埼玉県警(27日)産経(2020.08.27)
« »聖路加国際病院の40代男性牧師、強制わいせつ容疑で書類送検(14日)TBS | トップページ | 三浦新警視総監が就任会見で抱負(14日)NHK »
コメント