不審船を自動検知 新たな監視システム導入へ(10日)NHK
去年、日本の沿岸で朝鮮半島から来たとみられる船が相次いで漂着したことを受けて、警察庁は、不審な動きをする船を自動的に検知する新たな監視システムを来年度導入する方針を固めました。
海上保安庁によりますと、朝鮮半島から来たとみられる木造船が日本国内に漂着したり、周辺で漂流したりしたケースは、去年1年間で104件確認され、統計を取り始めた平成25年以降、最も多くなりました。
続きを読む
« 中2女子、大型トレーラーにはねられ死亡…埼玉(10日)読売 | トップページ | JR八王子駅で人身事故 男性けが、線路飛び降りか(10日)産経 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- ロシア海軍艦艇 沖ノ鳥島付近の接続水域を航行 防衛省公表は初(7日)NHK(2022.07.07)
- ロシア艦、また接続水域航行 尖閣周辺、中国側の動きなし―防衛省(6日)時事(2022.07.06)
- 沖縄 尖閣諸島の沖合 中国海警局の船2隻が日本の領海に侵入(5日)NHK(2022.07.05)
- 中国海軍の船1隻が尖閣諸島南西の接続水域に入域 領海侵入は確認されず(4日)TBS(2022.07.04)
- 陸上自衛隊でカンニング 男性1等陸曹を減給処分 消しゴムに解答、教官目撃(4日)共同(2022.07.04)
« 中2女子、大型トレーラーにはねられ死亡…埼玉(10日)読売 | トップページ | JR八王子駅で人身事故 男性けが、線路飛び降りか(10日)産経 »
コメント