息子装った男から電話 80代女性が3000万円詐欺被害(15日)NHK
横浜市の80代の女性が、息子を装った男から「かばんを盗まれて支払いができない」などとうその電話を受けて現金3000万円をだまし取られ、警察は詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと、横浜市戸塚区に住む80代の女性の自宅に今月11日、息子を装った男から電話があり、「病院でかばんを盗まれた。きょう締め切りの7000万円を支払えないのでいくらか出してほしい」などと言われました。
さらに、落とし物センターの職員を名乗る男から「かばんや財布が見つかりましたがお金が入っていません」と電話があったのに続いて、息子の上司を名乗る男からも「お金を取りに行かせるので渡して下さい」と電話で指示されました。
話を信じた女性は、自宅近くの路上で受け取りに来た若い男に現金3000万円を渡してしまったということです。
女性は14日になって同居している息子に確認し、初めてだまされたことに気付いたということです。
警察は、詐欺事件として捜査するとともに、自宅の電話を留守番電話に設定するなどして詐欺グループからの電話に直接出ないよう注意を呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180915/k10011631231000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_002
« 男を逮捕 元妻をナイフで何度も… 愛媛・新居浜市(15日)テレビ朝日 | トップページ | 首相車列警備で拳銃落とす 和歌山県警巡査、住民拾う(15日)産経 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 男を逮捕 元妻をナイフで何度も… 愛媛・新居浜市(15日)テレビ朝日 | トップページ | 首相車列警備で拳銃落とす 和歌山県警巡査、住民拾う(15日)産経 »
コメント