衆参両院と裁判所でも 障害者雇用“水増し”436人(7日)テレビ朝日
障害者の雇用を巡り、国会や裁判所でも職員の数が合わせて436人、水増しされていたことが分かりました。
厚生労働省によりますと、去年6月の時点での障害者の雇用について再点検したところ、衆議院や参議院の事務局などで37人、最高裁判所をはじめとする全国の裁判所で399人の職員が水増しされていました。障害者の雇用数の水増しが中央省庁にとどまらず、立法機関や司法機関でも実際には当時の法定雇用率を大きく下回っていたことが明らかになりました。厚労省は弁護士などの第三者による検証委員会を設置し、来月までに再発防止策などをまとめる方針です。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000135692.html
« 関西空港、一部運用を再開 国内線19便、国際線未定(7日)共同 | トップページ | 新千歳空港で運航再開 利用者が殺到し混乱続く(7日)テレビ朝日 »
「一般犯罪(暴行、傷害、監禁、特別法、公妨など犯罪全般)」カテゴリの記事
- 家出の少女に「働かないなら下関に捨てる」 性風俗店勤務強要の疑い(23日)朝日(2022.06.23)
- 今月に入ってからネットカフェ転々と寝泊り 埼玉・川越立てこもり(23日)TBS(2022.06.23)
- ネットカフェ立てこもり “死刑や無期懲役になりたかった”(22日)NHK(2022.06.22)
- 埼玉のネットカフェを転々 立てこもり事件、足取り捜査(22日)共同(2022.06.22)
- ネットカフェで立てこもり 42歳男逮捕、人質は無事(22日)共同(2022.06.22)
« 関西空港、一部運用を再開 国内線19便、国際線未定(7日)共同 | トップページ | 新千歳空港で運航再開 利用者が殺到し混乱続く(7日)テレビ朝日 »
コメント