警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(28、29日 単位・レベル)
やはりワースト1は中国人
【治安うんちく】 外国人による犯罪で特別法犯の検挙人員が増えている。
警察庁によると今年8月現在、来日外国人の刑法犯の検挙人員は3811人で前年に比べて170人の減だが、特別法犯は3307人で同384人の増加。特別法犯の検挙者が増えたのは入管法反が増加したことなどが挙げられる。
刑法犯の中でも治安情勢を観察する際の指標となる重要犯罪で最も多かったのが強制わいせつで67人。続いて強盗が59人、殺人が26人、強制性交が22人、放火と略取誘拐が各4人の順。
国別のランキングは中国が52人、ベトナムが21人、ブラジルが16人、韓国・朝鮮とフィリピンが各7人となっている。
重要窃盗犯では侵入盗が最も多く102人。すり26人、自動車盗が21人、ひったくり4人の順。
国別では中国が28人、韓国朝鮮が20人、ブラジルが19人、ベトナムが17人、フィリピンが9人の順だった。
刑法犯・特別法犯の検挙総数ランキングは全検挙人員7118人のうち東京が2252人、愛知が722人、神奈川が529人、埼玉が488人、大阪が430人と続いている。
この原稿を書いていたら、警視庁と福島県警がフィリピン人の50歳の男や同国の女、日本人の54歳の会社役員の男ら計26人を逮捕したという。容疑はフイリピンの女に在留資格を取らせるため偽装結婚をさせた電磁的公正証書原本不実記録・同供用などの容疑。
参考
2016年法務省統計による外国人在留数ランキング(総数238万2822人)
①東京 50万0874人
②愛知 22万4424人
③大阪 21万7656人
④神奈川 19万1741人
⑤埼玉 15万2486人
東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。詐欺劇場
★ 「保険料の還付金ある」とうそ電話、詐欺容疑で男4人逮捕(28日)TBS
http://app.cocolog-nifty.com/t/app/weblog/post?blog_id=608760&nwsThough=1
東京・世田谷区の74歳の女性に「保険料の還付金がある」などと電話、ATMを操作させて約100万円を振り込ませたとして33歳の男ら4人が警視庁に逮捕された。4人はホテルを転々としながら詐欺の電話をかけていたという。
これだもの。不動産業界の協力を得ても防げないですね。やっぱり劇場型。シナリオ作家はいないものか?。
★2000万円余だまし取った疑い 47歳の女逮捕 約4億円詐取か(27日)NHK
★全国的に減少も神奈川で増える特殊詐欺 住宅密集地で件数重ねる?(27日)産経
★人形浄瑠璃で詐欺防止の番組制作(27日)NHK兵庫
★千葉県内で架空請求ハガキが急増(26日)NHK
★特殊詐欺の「在宅勤務」=かけ子の女を摘発 犯行拠点が分散化か(25日)産経
★高齢男女、仮想通貨絡みで計2700万詐欺被害(24日)読売
★平塚市で手渡し型特殊詐欺被害発生 80代女性が1900万円だまし取られる(23日)産経
★都内へ呼び出され詐欺被害 宮城の75歳女性、400万円(22日)共同
★ 「受け子」のリクルート役か 詐欺未遂容疑で男逮捕(20日)NHK
★特殊詐欺、若い世代にも…ネット決済悪用目立つ(18日)読売
★埼玉・ふじみ野市 女性がキャッシュカード2枚盗まれる(15日)産経
★息子装った男から電話 80代女性が3000万円詐欺被害(15日)NHK
最近のコメント