カテゴリー

« 2018年9月11日 (火) | トップページ | 2018年9月13日 (木) »

2018年9月12日 (水)

2018年9月12日 (水)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(12、13日 単位・レベル)
拳銃の使用が遅すぎる
【治安うんちく】

2009_1228_222559212F1014123 大阪・生野区で警察官が不審な2台の車に拳銃7発を発砲し、1台の車に乗っていた1人の男に当たりケガをしたが、警察はその男を殺人未遂で逮捕。別の車に乗っていた若い男は逃走したためその行方を追っている。
 拳銃の発砲は当然の行為だ。しかし、事件内容を見ると不審車を発見してパトカーが追跡していたところ別の車がこれを妨害。しかもパトカーに体当たりしてきたという。だったら、なんでその時点で拳銃で威嚇して逮捕しなかったのか?
 拳銃を使用するタイミングが遅い。盗難車だったのだから、体当たりしてきた段階で拳銃で威嚇使用していれば、発砲しないで済んだかもしれない。
 もっと拳銃を有効に使いましょう。そのために国家公安委員会規則を変えたのだから…
 あれは平成13年8月26日、東京・三軒茶屋で現職の警察官が刺殺された。最後に拳銃を使用したのだが、時は既に遅し。犯人も射殺しているが自らも命を落とした。
 そこで国家公安委員会は「警棒での制圧が困難と判断した場合は拳銃の使用」をしやすくするため規則を改正したはずだ。それをいかして欲しい。
 大阪府警は、いちいち「拳銃使用は適切だった」などという談話をだすんじゃないよ。当たり前のことなのだから。そういう社会的な雰囲気をつくりましょう。
 と、書いていたら、今度はなんと新潟県警が、人質を取って立てこもった49歳の男に拳銃を発砲して殺人未遂と銃刀法違反の疑いで逮捕したという。
 〝こそ泥棒〟や強盗などだけではなく、こんな過激犯もあるのだから、拳銃を「使った」「使わない」などの議論をしている暇はない。とにかく、国民の命を守るためには積極活用を。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
1041_2

詐欺劇場

「俺だけど、かばんなくした」 1850万円の詐取被害(12日)テレビ朝日
http://policestory.cocolog-nifty.com/blog/2018/09/1850-8127.html
★携帯電話に偽メール 横浜の60代が330万円特殊詐欺被害(9日)産経
★警視庁管内 振り込め詐欺に注意「市役所からの還付金詐欺」。市役所職員を騙り「医療費還付金の郵便物を出したのですが、手元にありますか?銀行口座はどこですか」
しばらくして今度は銀行職員を名乗り「キャッシュカードを交換する必要があります」「自宅に職員が取りに行きます」と言われる。(以上 メール便)
 ※銀行などのATM操作だったが、カードの「受け取り」に変わっているので注意
★「五輪チケットあげる」メール詐欺か (6日)日経
★電話詐欺:70代男性が910万円被害 笛吹 /山梨
2018.09.05 地方版/山梨 21頁 (全393字) 
★偽サイト誘導、最多290万人 今年上半期 カード情報盗難恐れ2018.09.05 東京朝刊 26頁 第3社会 (全591字) 

« 2018年9月11日 (火) | トップページ | 2018年9月13日 (木) »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト

留置所

無料ブログはココログ