»大坂正明被告の逃走を支援か、68歳男逮捕(30日)TBS
47年前の渋谷暴動事件で逮捕・起訴された過激派・中核派の大坂正明被告の逃走を支援していたとみられる68歳の男が警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは中核派の68歳の男で、病気のため留置に耐えられないとして釈放されました。男は、1971年の渋谷暴動事件で警察官に対する殺人などの疑いで逮捕・起訴された大坂正明被告(68)の逃走を支援していたとみられ、2015年4月、群馬県草津町のホテルで宿泊者名簿にうその名前と住所を書いた疑いが持たれています。
男は黙秘していて、警視庁公安部は潜伏先から携帯電話を押収するなどして、大坂被告の逃亡中の足取りについて実態解明を進めています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3460260.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | »東京・日本橋の交差点でトラック荷崩れ、金属板散乱(30日)TBS »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
- 国連拉致シンポ「国際社会が連携し解決」 被害者家族ら訴え オンライン開催(16日)産経(2022.06.16)
- 拉致問題国連シンポ 松野官房長官“解決に国際社会との連携を”(16日)TBS(2022.06.16)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | »東京・日本橋の交差点でトラック荷崩れ、金属板散乱(30日)TBS »
コメント