»さいたま市の消防署から装備品盗まれる、窃盗事件として捜査(8日)TBS
さいたま市の消防署から救助服などの装備品が盗まれていたことがわかりました。警察は、窃盗事件として捜査しています。
今月2日、さいたま市中央区にある中央消防署の男性職員が敷地内に干してあった救助服がなくなっているのに気づきました。消防によりますと、その後、消防署内を確認したところ、ほかにも車庫に保管してあったヘルメットや長靴などがなくなっていて、装備品あわせて7点が見つからなかったということです。
消防は、何者かが敷地内に侵入し、装備品を持ち去った可能性もあるとみて、警察に被害届を提出しました。警察は、窃盗事件として捜査しています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3441711.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | ボクシング「奈良判定」で新証拠か 音声を公開(8日)テレビ朝日 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 「ぜいたくな生活送りたかった」 万引品売却益隠す 男を追送検 10年で1億円被害か(20日)産経(2022.05.20)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS(2022.05.20)
- 京都、大阪で21件窃盗 容疑の男送検(20日)産経(2022.05.20)
- 脱走防止ワイヤ外した疑い 千葉のドーベルマン窃盗(20日)産経(2022.05.20)
- ドーベルマン盗み出した疑い 保護団体メンバーら3人逮捕 千葉(19日)NHK(2022.05.19)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | ボクシング「奈良判定」で新証拠か 音声を公開(8日)テレビ朝日 »
コメント