決め手はドラレコ ひき逃げ死亡事件で行政書士逮捕(29日)テレビ朝日
決め手はドライブレコーダーでした。埼玉県で75歳の女性がひき逃げされて死亡した事件で、警察は行政書士の男を逮捕しました。
27日午後7時すぎ、埼玉県越生町の県道で飯塚三重子さんが車にはねられ、病院で死亡しました。はねた車はそのまま現場を走り去っていました。警察によりますと、車のすぐ後ろを走っていたタクシーのドライブレコーダーに事故の瞬間が映っていました。さらに、タクシーの運転手が車のナンバーを覚えていたことから、警察は行政書士の田村邦男容疑者(74)を割り出し、ひき逃げなどの疑いで逮捕しました。田村容疑者は「記憶が薄れていて、よく分かりません」と容疑を否認しています。田村容疑者は埼玉県熊谷市で行政書士の事務所を開設しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000135042.html
« 高齢者ら狙い執拗に客引き 転倒した男性けが(29日)テレビ朝日 | トップページ | 窃盗団「ピンクパンダ」一員逮捕(29日)NHK »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 他県ナンバーにあおり運転「コロナ禍に・・・理由を聞きたかった」(16日)TBS(2021.04.16)
- 女の子の道横断待っていたバイクの69歳男性死亡 東京・日野市(15日)TBS(2021.04.15)
- 悪質自転車への違反金検討 刑事罰「不十分」―警察庁検討会(15日)時事(2021.04.15)
- 車とトラック衝突、1人死亡 京都、大学生ら4人もけが(15日)共同(2021.04.15)
- 右折禁止、実はOKだった 間違った標識を6年半設置(14日)朝日(2021.04.14)
« 高齢者ら狙い執拗に客引き 転倒した男性けが(29日)テレビ朝日 | トップページ | 窃盗団「ピンクパンダ」一員逮捕(29日)NHK »
コメント