数百万円が使途不明 マラソン元事務局長を刑事告発(2日)テレビ朝日
神奈川県三浦市で開かれるマラソン大会の事務局で、数百万円が使途不明になっていることが分かりました。市は事務局長だった50代の男性が私的に流用した疑いがあるとして刑事告発しました。
三浦市などによりますと、毎年3月に行われる「三浦国際市民マラソン」の実行委員会事務局で、物品の架空発注などで数百万円が使途不明になっていることが去年8月、市の調査で分かりました。市が関係者から話を聞いたところ、当時、事務局長だった50代の男性が関与した疑いがあることが分かりました。男性は市の聞き取りに対して金の使用を認めた一方で、不適切な支出ではないと説明しているということです。市はすでに警察へ告発状を提出しています。男性は現在、休職しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000133124.html
« »介護老人福祉施設で入浴中に入所者死亡、警察が捜査(2日)TBS | トップページ | 「救急車でコンビニ」消防局の投稿に好意的な反応相次ぐ(2日)NHK »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
- 北京五輪、選手団19人が陽性 1日で最多(29日)日経(2022.01.29)
« »介護老人福祉施設で入浴中に入所者死亡、警察が捜査(2日)TBS | トップページ | 「救急車でコンビニ」消防局の投稿に好意的な反応相次ぐ(2日)NHK »
コメント