プリウス窃盗、新たな手口 制御装置“積み替え” 福岡県警、容疑の組員ら逮捕(31日)西日本
車のエンジン始動を制御するコンピューターを積み替える手口でトヨタ「プリウス」を盗んだとして、福岡県警は30日、窃盗の疑いで指定暴力団福博会系組幹部、有吉一裕容疑者(48)ら3人を逮捕したと発表した。この手口による摘発は県内初という。
ほか2人は住所不定、無職服部一夫(53)、大阪市西成区の無職財前正幸(48)の両容疑者=ともに別の窃盗罪で公判中。逮捕容疑は2月12日、福岡市早良区の駐車場で、男性会社員(32)のプリウス(時価約153万円相当)を盗んだ疑い。県警は3人の認否を明らかにしていない。
県警によると、車の制御コンピューターを、別の車から取り出したコンピューターとつなぐ新たな手口で盗んだという。
プリウスは人気が高く転売しやすいため、窃盗被害が相次いでいる。県内では今年3件の被害が確認され、県警はうち2件は有吉容疑者らが関わったとみている。昨年は12件発生し10件は偽の電子キーを作ってエンジンを誤作動させる別の手口だった。県警は「ドライブレコーダーを設置するなど注意してほしい」と呼び掛けている。=2018/08/31付 西日本新聞朝刊=https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/445712/
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 倉庫に手投げ弾3個隠し持つ…組幹部ら2人逮捕(22日)読売(2019.02.22)
- 弘道会系事務所を家宅捜索 テキシア、出資金流出か(22日)産経(2019.02.22)
- 道仁会系組事務所、代理訴訟で禁止 地裁久留米仮処分決定 県の助成初適用(20日)西日本(2019.02.20)
- 覚醒剤顧客リストか、押収 譲り受け疑いの男(20日)産経(2019.02.20)
- 民家に拳銃4丁と実弾62発 容疑の暴力団幹部と妻逮捕(19日)産経(2019.02.19)
コメント