「郵便局留め」のつもりが…「局宛て」に覚醒剤 受け取りに来た男を逮捕 譲受未遂容疑、福岡県警(21日)西日本
福岡県警粕屋署は21日、覚せい剤取締法違反(譲り受け未遂)の疑いで、同県粕屋町の会社員の男(29)を逮捕した。逮捕容疑は7月上旬、粕屋町内の郵便局宛てに覚醒剤を送付させ、受け取ろうとした疑い。「郵便局留め」で送らせて受け取るつもりが「局宛て」になっていたとみられ、受け取れずに発覚した。
署によると、町内の郵便局宛てに7月3日、差出人や受取人が書かれていないレターパックが届いた。同日、男が受け取りに郵便局を訪ねたが、レターパックの宛先は「郵便局」で、受取人名もなかったため局側は引き渡さなかった。
不審に思った局員が署に届けて開封したところ、覚醒剤が見つかった。署が人相などから男を特定。男は容疑を認めているという。=2018/08/21付 西日本新聞夕刊=
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/442848/
« メルカリで偽「響30年」販売=詐欺容疑、男ら逮捕-三重県警(21日)時事 | トップページ | 106万円入りバッグ、ひったくりの疑い 男2人を逮捕(21日)朝日 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
- 覚醒剤取締法違反で保護観察中の男が所在不明に 東京(13日)NHK(2022.05.13)
- 交番に届いた「落とし物」の中には大麻 現行犯逮捕のきっかけに(12日)朝日(2022.05.12)
- 三重県が厚生労働省方針の内容を逆に伝える文書を作成 大麻栽培規制を巡り県議への説明に使用(3日)共同(2022.05.03)
- 密売人に注射器13万本売却か 47歳男を起訴(26日)産経(2022.04.26)
« メルカリで偽「響30年」販売=詐欺容疑、男ら逮捕-三重県警(21日)時事 | トップページ | 106万円入りバッグ、ひったくりの疑い 男2人を逮捕(21日)朝日 »
コメント