あおり運転2キロ、並走しナイフ見せ「止まれ」(6日)読売
車の走行トラブルになった相手にサバイバルナイフを示して脅したとして、和歌山県警岩出署は6日、大阪府貝塚市、トラック運転手の男(48)を暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕した。
発表では、男は3月11日午後、和歌山県岩出市の国道24号で乗用車を運転中、通行を巡り軽貨物車を運転していた和歌山市の男性会社員(48)に激高。並走しながらナイフを見せて「止まれ」などと脅した疑い。容疑を認めているという。
会社員は約2キロにわたりあおり運転されたといい、岩出署が詳しい経緯を調べる。会社員が記憶していたナンバーから男が浮上した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180806-OYT1T50098.html?from=ycont_top_txt
« 小学校敷地に銃1400丁 西東京市、戦時中使用か、刀剣も(6日)共同 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「一般犯罪(暴行、傷害、監禁、特別法、公妨など犯罪全般)」カテゴリの記事
- 男性にエアガン数十発撃った疑い、同居人ら3人を逮捕(25日)朝日(2021.01.25)
- マッサージ店の男性2人に暴行しけが負わせた疑い 男を逮捕 神奈川県警(8日)産経(2021.01.08)
- 鳥インフル、東日本に波及 千葉で過去最多殺処分―感染リスク、春まで(25日)時事(2020.12.25)
- 傷害容疑で無職男逮捕 簡易宿泊所で男性死亡(24日)産経(2020.12.24)
- 「指定感染症」1年延長へ 新型コロナ、22年1月末まで―厚労省(17日)時事(2020.12.17)
« 小学校敷地に銃1400丁 西東京市、戦時中使用か、刀剣も(6日)共同 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント