北朝鮮で日本人拘束か 政府が情報収集(11日)産経
北朝鮮に渡航した日本人が拘束されたとの情報があることが11日、分かった。身元や経緯などの詳細は不明で、政府で情報を収集している。政府は北朝鮮への制裁措置として日本人の渡航自粛を呼びかけている。
http://www.sankei.com/politics/news/180811/plt1808110006-n1.html
« 危険なブロック塀1万2千校超 所有する学校の6割 (11日)日経 | トップページ | 愛知県警が圧力?供述拒否 金塊盗被告、捜査情報漏えい語らず(11日)西日本 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
- 国連拉致シンポ「国際社会が連携し解決」 被害者家族ら訴え オンライン開催(16日)産経(2022.06.16)
- 拉致問題国連シンポ 松野官房長官“解決に国際社会との連携を”(16日)TBS(2022.06.16)
« 危険なブロック塀1万2千校超 所有する学校の6割 (11日)日経 | トップページ | 愛知県警が圧力?供述拒否 金塊盗被告、捜査情報漏えい語らず(11日)西日本 »
コメント