メルカリで偽「響30年」販売=詐欺容疑、男ら逮捕-三重県警(21日)時事
サントリーのブランドウイスキー「響30年」の偽物をフリーマーケットアプリ「メルカリ」で販売したとして、三重県警は21日、詐欺と商標法違反の疑いで、いずれも古物店店員の根本武明(29)=東京都中野区丸山=、笹川裕(26)=渋谷区本町=両容疑者を逮捕した。2人は販売の事実を認めているが、「だます意思はなかった」などと容疑を一部否認している。
逮捕容疑は昨年6~7月ごろ、仙台市の男性会社員(29)に、メルカリを通じて真正品ではない「サントリーウイスキー響30年」を4回に分けて計5本販売し、サントリーホールディングスの商標権を侵害するとともに、男性から代金計99万円をだまし取った疑い。
県警四日市南署などによると、販売された偽物は箱と瓶は本物だが中身が詰め替えられており、同署は入手元を調べている。昨年7月ごろ、県内の男性から同署へ情報提供があったという。
サントリーのサイトによると、響30年は年間数千本しか作れない数量限定商品で、希望小売価格は12万5000円。同署によると、国産ウイスキー人気で市場価格が高騰している。(2018/08/21-13:18)https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082100563&g=soc
« 中央線で車両トラブルか けが人なし爆発音情報も(21日)産経 | トップページ | 「郵便局留め」のつもりが…「局宛て」に覚醒剤 受け取りに来た男を逮捕 譲受未遂容疑、福岡県警(21日)西日本 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- パソコン納品書偽造の疑い、市議を告発 政活費問題で尼崎市議会(5日)産経(2022.08.05)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 偽レクサス部品所持疑い ネットオークション出品か 男逮捕 愛知県警(20日)産経(2022.07.20)
- シバイヌ輸出で偽の証明書提出 容疑でブリーダー逮捕―大阪府警(8日)時事(2022.06.08)
« 中央線で車両トラブルか けが人なし爆発音情報も(21日)産経 | トップページ | 「郵便局留め」のつもりが…「局宛て」に覚醒剤 受け取りに来た男を逮捕 譲受未遂容疑、福岡県警(21日)西日本 »
コメント