仕事で番号知り女性に電話50回 水戸市57歳職員、停職5カ月(7日)産経
水戸市は7日、仕事を通じて知った番号を使い、女性の携帯電話に50回近く一方的に電話をかけたとして、水道部料金課の男性職員(57)を停職5カ月の懲戒処分にした。市は女性の意向も踏まえ、刑事告発しない方針。
市によると、男性職員は平成27年に検針業務に関する書類を入手し、女性の携帯電話の番号を把握していた。今年6月2日から9日までの間に50回近く連絡し、わいせつな言葉で話すなどした。女性が勤務先の上司に相談して発覚した。
男性職員は電話を続けた理由について「落ち込んでいた時に(女性が)優しい言葉をかけてくれたことがあった」などと話したという。辞職の意向は示していない。
http://www.sankei.com/affairs/news/180807/afr1808070022-n1.html
« 食肉処理場で女性刺殺 同僚で元夫捜査、青森(7日)産経 | トップページ | はれのひ事件、新成人側の被害回復されず終結へ(7日)読売 »
「ストーカー事件・DV」カテゴリの記事
- 70代女性に裸の写真やわいせつメール送る 20代女を逮捕(13日)産経(2021.02.13)
- 10人以上の女性の鞄に自分のLINEのID入れたか 男を逮捕(10日)TBS(2021.02.10)
- GPS装着、アプリ悪用も対象に ストーカー規制改正法案、提出へ(28日)共同(2021.01.28)
- DV相談、最多の13万件超え 20年度、コロナ外出自粛で(12日)共同(2021.01.12)
- 桶川ストーカー殺人遺族「包括的に被害者守れる法に」(22日)産経(2020.11.22)
« 食肉処理場で女性刺殺 同僚で元夫捜査、青森(7日)産経 | トップページ | はれのひ事件、新成人側の被害回復されず終結へ(7日)読売 »
コメント