中学バスケ部顧問が生徒殴る 「練習態度に腹立て…」栃木・小山(25日)産経
栃木県小山市の市教育委員会は24日、市内の公立中学校で、30代の男性教諭が男子生徒を殴ったり、暴言を吐いたりする行為があったと明らかにした。教諭は男子バスケットボール部顧問を務め、「不適切な指導だった」と認めている。
市教委によると、今月、教諭の不適切な指導を指摘する匿名の文書が県教委に届き、学校が確認したところ、教諭が今月2日、2年生部員の男子生徒に暴行したことを認めた。教諭は、生徒の練習態度に腹を立てて腹部を殴り、Tシャツの首元をつかんで引っ張ったという。生徒に目立ったけがはない。以前も「なめてんじゃねえぞ」と声を荒らげることもあったという。
学校は教諭を同部の指導から外し、23日に臨時保護者会を開催、事情を説明した。同部の生徒らに対する事実確認も進めているが、保護者や生徒からは「行き過ぎた指導はいけないが、熱心に指導をしてもらった教諭に戻ってきてほしい」という声も寄せられているという。続きを読む
« 北朝鮮漁船1085隻に警告 違法操業7月は8割減 (25日)日経 | トップページ | 朝日新聞、慰安婦報道取り下げ英文記事で検索回避の設定 指摘受け解除、「作業漏れ」と説明(25日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 女子生徒にキス、男子生徒に暴言 男性教諭2人懲戒処分 宮城県教委(11日)共同(2022.08.11)
- 巡査部長、同僚宅侵入容疑で逮捕 勤務中に職場抜け出す―警視庁(10日)時事(2022.08.10)
- 「講師として雇って」大学非常勤講師が塾に侵入容疑で現行犯逮捕 (10日)TBS(2022.08.10)
- 路上で女性の体を触った疑い 新宿税務署の30歳職員を逮捕(9日)NHK(2022.08.09)
- 酒酔い会社侵入容疑の巡査逮捕 大阪府警「自分の家だと思った」(7日)産経(2022.08.07)
« 北朝鮮漁船1085隻に警告 違法操業7月は8割減 (25日)日経 | トップページ | 朝日新聞、慰安婦報道取り下げ英文記事で検索回避の設定 指摘受け解除、「作業漏れ」と説明(25日)産経 »
コメント