「セコム」ステッカー自宅PCで偽造 ネットで競売か(2日)テレビ朝日
警備会社「セコム」のステッカーを偽造してネットオークションで販売したとして、25歳の男が逮捕されました。
服部翔太容疑者は1月、セコムと契約していることを示す防犯用ステッカーを偽造し、インターネットのオークションサイトで違法に販売した疑いが持たれています。警視庁によりますと、服部容疑者は自宅のパソコンを使ってステッカーを偽造して1枚1200円で販売していて、今年1月から約50枚販売して6万円ほどを売り上げたということです。服部容疑者は「法律違反だと思わなかった」などと容疑を一部、否認しています。服部容疑者の自宅からは別の警備会社のステッカーも見つかっていて、警視庁は余罪を調べています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000133158.html
« テレビ番組を違法アップロード 高校生ら書類送検(2日)テレビ朝日 | トップページ | すでに30度超え 予想最高気温39度も 熱中症に厳重警戒を(2日)NHK »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- パソコン納品書偽造の疑い、市議を告発 政活費問題で尼崎市議会(5日)産経(2022.08.05)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 偽レクサス部品所持疑い ネットオークション出品か 男逮捕 愛知県警(20日)産経(2022.07.20)
- シバイヌ輸出で偽の証明書提出 容疑でブリーダー逮捕―大阪府警(8日)時事(2022.06.08)
« テレビ番組を違法アップロード 高校生ら書類送検(2日)テレビ朝日 | トップページ | すでに30度超え 予想最高気温39度も 熱中症に厳重警戒を(2日)NHK »
コメント