AirDrop悪用 電車内でわいせつ画像 他人に送った疑い(15日)NHK
「iPhone」どうしで写真を共有できる「AirDrop」の機能を悪用し、電車内の見ず知らずの人にわいせつな画像を送りつけたとして、会社員が書類送検されました。調べに対し、「わいせつな画像を送って女性が恥ずかしがるしぐさが見たかった」と話しているということです。
続きを読む
« 59歳女性の胸に“刺された”痕 殺人容疑で息子逮捕(15日)テレビ朝日 | トップページ | 男ら複数人で包囲 スクーターで近づくなど横浜市内で路上強盗相次ぐ(15日)産経 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済、改正法案を閣議決定(26日)共同(2021.02.26)
- モバイルバッテリーが発火 ネット購入品での事故に注意(26日)TBS(2021.02.26)
- 麦茶の石垣食品で個人情報流出 不正アクセス、224人分(25日)共同(2021.02.25)
- 気象庁HP、一時閲覧不能 外部クラウドでトラブル(20日)日経(2021.02.20)
- 仮想通貨1千万円詐取疑い 30歳男逮捕、元勤務先から(20日)産経(2021.02.20)
« 59歳女性の胸に“刺された”痕 殺人容疑で息子逮捕(15日)テレビ朝日 | トップページ | 男ら複数人で包囲 スクーターで近づくなど横浜市内で路上強盗相次ぐ(15日)産経 »
コメント