交通違反の反則金納めず、長期間出頭もせず 525人を逮捕 警視庁(3日)産経
東京都内で交通違反をしたのに反則金を納めず、出頭要請にも応じなかったとして、警視庁交通執行課などは、道路交通法違反の疑いで20~70代の男女525人を逮捕した。同庁は6月を交通違反者への追跡捜査の強化月間とし、集中的な摘発を行った。
このうち7人は、交通違反での出頭要請に応じず逮捕された回数が今回を含め4回以上となる“常習者”だった。
同課によると、525人は平成27年7月~29年10月ごろ、信号無視や、運転中の携帯電話使用などの交通違反で、同庁の取り締まりを受けた。
同庁では反則金を納めない違反者に対して、はがきや電話で出頭要請を行っている。525人が再三の出頭要請に応じなかったため、同庁は強制捜査に踏み切ったという
http://www.sankei.com/affairs/news/180703/afr1807030009-n1.html
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 男性はねた疑い音楽家逮捕 横浜の市道交差点(17日)産経(2019.02.17)
- 後部ベルト非着用で致死率大幅高(17日)NHK(2019.02.17)
- »首都高に自転車進入、時速50キロで走行(17日)TBS(2019.02.17)
- ハイビームに立腹、Uターン逆走し急停車させる (16日)読売(2019.02.16)
- 新聞配達の女性死亡 逆走の車と衝突か 茨城(15日)産経(2019.02.15)
コメント