女性警察官チーム、避難所巡回 悩みに耳傾ける(15日)日経
西日本豪雨で甚大な被害が出た広島県で、女性警察官を中心とした県警の特別生活安全部隊「メイプル隊」が避難所を巡回している。他県警からの応援も含め30人体制で10組を編成。防犯活動に加えて避難者の要望や悩みを聞き取っており、「男女問わず様々な方から安心して相談できると好評」(県警)という。
15日、避難所となっている同県坂町の交流施設で、隊の女性警察官が「体の具合はどうですか」と声をか…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33024010V10C18A7CC1000/
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。« ”いじめ自殺“ 報告書「思春期うつ」記述消える 青森(15日)NHK | トップページ | 特急にはねられ中3男子死亡 自殺か、北海道苫小牧市(15日)共同 »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
« ”いじめ自殺“ 報告書「思春期うつ」記述消える 青森(15日)NHK | トップページ | 特急にはねられ中3男子死亡 自殺か、北海道苫小牧市(15日)共同 »
コメント