台風8号が10日にも沖縄付近へ 猛烈な勢力(7日)西日本
猛烈な勢力の台風8号は7日、フィリピンの東の太平洋上を、ゆっくりとした速度で北西へ進んだ。10日には沖縄の南へ進み、その後は東シナ海から中国大陸へ抜けるとみられる。
台風の接近に伴い、沖縄本島や先島諸島などでは大雨や強い風となる恐れがあるほか、海上の波も高くなる見込み。
気象庁によると、台風は7日午前9時現在、フィリピンの東のマリアナ諸島付近を北西にゆっくりと進んだ。中心気圧は920ヘクトパスカルで、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートル。中心から半径130キロ以内が風速25メートル以上の暴風域となっている。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/430859/
« 両陛下 大雨被害案じられ静岡旅行など取りやめに(7日)NHK | トップページ | »死刑執行から一夜、東京拘置所では厳重な警戒続く(7日)TBS »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 記録的大雨 “東北北部など96河川で氾濫確認” 斉藤国土交通相(15日)NHK(2022.08.15)
- 東海沖の観測システムに障害 緊急地震速報の発表遅れる可能性(15日)NHK(2022.08.15)
- 配送センター火災 30時間以上、燃え続けるも鎮火のメドたたず 茨城・守谷市(15日)TBS(2022.08.15)
- 大型倉庫の火事 17時間以上たっても鎮火せず 茨城 守谷(14日)NHK(2022.08.14)
- ビル火災、消防隊員死亡か 静岡(14日)産経(2022.08.14)
« 両陛下 大雨被害案じられ静岡旅行など取りやめに(7日)NHK | トップページ | »死刑執行から一夜、東京拘置所では厳重な警戒続く(7日)TBS »
コメント