熱中症搬送2万2000人 過去最多、死者65人(24日)産経
総務省消防庁は24日、熱中症のため16~22日の1週間に全国で2万2647人が搬送されたとの速報値を発表した。集計を始めた平成20年以降で最多となった。このうち死亡したのは28府県で65人だった。
都道府県別の搬送者数は、東京が最も多い1979人で、愛知1954人、大阪1779人、埼玉1617人の順。
死者数は最多が愛知、三重の各7人で、埼玉が6人。大阪と、西日本豪雨で大きな被害を受けた広島が各5人だった。
消防庁は、今後も気温が高い日が続くとして、こまめな水分補給や適度な休憩などの予防策を取るよう呼びかけている。
これまで熱中症による1週間の搬送者数が最も多かったのは、27年7月27日~8月2日の1万2064人だった。
http://www.sankei.com/affairs/news/180724/afr1807240008-n1.html
« バイクあおり約100キロで追突、異例の殺人罪(24日)読売 | トップページ | クラクションに激高?車に自転車ぶつけ暴行の男逮捕 兵庫県警(24日)産経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 秋田 新城川が「氾濫危険水位」に達する 厳重に警戒(12日)NHK(2022.08.12)
- 「いつ大きな地震が起きてもおかしくない」専門家指摘…北海道北部に地震のエネルギーが広く蓄積(11日)TBS(2022.08.11)
- 熊本 甲佐町 川で子ども3人が流される 小学生2人の死亡を確認(11日)NHK(2022.08.11)
- 千葉県内で火事が相次ぐ これまでに3人がけが(11日)TBS(2022.08.11)
- 埼玉県の荒川で家族と遊びに来ていた16歳少女が溺れ重体(11日)TBS(2022.08.11)
« バイクあおり約100キロで追突、異例の殺人罪(24日)読売 | トップページ | クラクションに激高?車に自転車ぶつけ暴行の男逮捕 兵庫県警(24日)産経 »
コメント