都内の地銀元行員、3億7500万円着服し失踪(10日)読売
首都圏を地盤とする地方銀行のきらぼし銀行(東京)は9日、石神井支店に勤務していた男性の元行員(36)が約3億7500万円を着服したと発表した。元行員は失踪し、8日付で懲戒解雇処分としたという。
発表によると、元行員は、石神井支店や上石神井支店と取引がある2法人4個人の定期預金の作成を頼まれた際、偽造の定期預金証書を渡して、現金を着服したとみられる。2日に顧客から定期預金解約の申し出を受け、定期預金が存在しないことが発覚した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180710-OYT1T50009.html?from=ycont_top_txt
« 食事の場で便宜依頼か=前局長に医大側、仲介役も同席-文科省汚職・東京地検特捜部(10日)時事 | トップページ | »交通違反の身代わりで知人出頭させたか、会社社長を逮捕(10日)TBS »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 元JA呉職員1144万円横領疑いで逮捕 被害7600万円か 「返済や競馬に使った」(15日)共同(2022.06.15)
- 中央労金の元職員 支店の金庫に保管の1000万円着服か 書類送検(10日)NHK(2022.06.10)
- CF大手キャンプファイヤー元社員逮捕 支援金など2千万円超着服か(10日)朝日(2022.06.10)
- 鶏卵業者から現金500万円…有罪判決受けた吉川貴盛元農水相が控訴断念 有罪判決確定へ 東京地裁(9日)TBS(2022.06.09)
- 収賄容疑で逮捕の係長 赴任直前に業者から100万円受領か(5日)NHK(2022.06.05)
« 食事の場で便宜依頼か=前局長に医大側、仲介役も同席-文科省汚職・東京地検特捜部(10日)時事 | トップページ | »交通違反の身代わりで知人出頭させたか、会社社長を逮捕(10日)TBS »
コメント