ロシアハッカーが日本攻撃 5月、複数の物流企業をターゲット 予行演習か(19日)産経
米情報セキュリティー会社「ファイア・アイ」は19日、ロシア政府が支援しているとみられるハッカー集団「サンドワームチーム」が5月初旬に、日本の複数の物流企業に対し、サイバー攻撃を仕掛けていたとする分析を発表した。企業名や攻撃が成功したかどうかなどは明らかにしていない。
ファイア・アイによると、ロシア傘下のハッカー集団による日本攻撃が明確になったのは初めて。このハッカー集団は、主にウクライナに挑発的な攻撃を繰り返しており、これまでに電力供給が停止する事態も起きている。近年は、攻撃対象を米国やほかの欧州諸国にも広げているという。
日本を狙った動機は不明。第三国の別の対象を攻撃する「踏み台」として利用しようとしたのか、今後の日本攻撃のための「予行演習」など複数の可能性が考えられるとしている。
http://www.sankei.com/affairs/news/180719/afr1807190027-n1.html
« 救急搬送2千人、5人死亡 京都市で39.8度観測(19日)共同 | トップページ | 無修正DVDをオークションサイトで販売容疑、川崎市職員を逮捕(19日)産経 »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 欧州医薬品庁にサイバー攻撃(10日)西日本(2020.12.10)
- 狙われるVPN、警察庁も餌食 闇の掲示板サイトに痕跡(7日)朝日(2020.12.07)
- 英製薬大手アストラゼネカにサイバー攻撃 北朝鮮関与の疑い(28日)産経(2020.11.28)
- 警察庁端末に不正アクセス 計46回、1年超気付かず―今月発覚、情報流出なし(28日)時事(2020.11.28)
- 原子力規制委資料、不正閲覧疑い サイバー攻撃で警視庁捜査(27日)共同(2020.11.27)
« 救急搬送2千人、5人死亡 京都市で39.8度観測(19日)共同 | トップページ | 無修正DVDをオークションサイトで販売容疑、川崎市職員を逮捕(19日)産経 »
コメント