真夏日の部活「校舎80周走れ」…中2倒れ搬送(14日)読売
大津市立中学2年の男子生徒(14)がソフトテニス部の部活動中、30歳代の顧問の男性教諭から「校舎の周りを80周走ってこい」と指示され、走っている途中に熱中症で倒れて救急搬送されていたことがわかった。市教育委員会は「体罰に当たる指示」と認め、学校側は「行き過ぎた指導だった」として、生徒と保護者に謝罪した。教諭は顧問を外れ、当面、自宅謹慎するという。
市教委によると、男性教諭は12日午後の練習中、生徒にミスが目立つなどとして、80周走るよう指示。午後5時10分頃、生徒が学校の敷地内で倒れているのを、出入りしていた工事作業員が発見し、教頭が119番した。生徒は搬送先の病院で熱中症と診断されたが、夜には回復し、帰宅した。校舎の周囲は約230メートルで、80周は約18キロになる。生徒は「9周目で倒れた」と話しているという。
彦根地方気象台(滋賀県彦根市)によると、12日午後5時の大津市の気温は30・1度だった。https://www.yomiuri.co.jp/national/20180714-OYT1T50068.html?from=ycont_top_txt
« 災害対策本部会議で「特定非常災害」に指定(14日)産経 | トップページ | 障がい持つ少女にわいせつ行為か ヘルパーの男逮捕(14日)テレビ朝日 »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 東大前刺傷、少年を家裁送致 受験生ら殺人未遂―東京地検(28日)時事(2022.05.28)
- コンビニ店内に落ちていたビニール袋に大麻が…逮捕されたのは15歳の少年 札幌市中央区(24日)TBS(2022.05.24)
- 少年法厳罰化に懸念 加害男性の元付添人―神戸連続児童殺傷25年(24日)時事(2022.05.24)
- 交番に生卵投げた疑いで少年8人を送致 沖縄署の投石事件から発案か(18日)朝日(2022.05.18)
- 帰宅途中の男性襲う、容疑で少年3人逮捕(13日)産経(2022.05.13)
« 災害対策本部会議で「特定非常災害」に指定(14日)産経 | トップページ | 障がい持つ少女にわいせつ行為か ヘルパーの男逮捕(14日)テレビ朝日 »
コメント