ポリ袋で拳銃と実弾持ち歩く、容疑で無職の男逮捕 職質で所持発覚(11日)産経
自動式拳銃と実弾を持ち歩いていたとして、警視庁組織犯罪対策5課は銃刀法違反(加重所持)容疑で、住所不定、無職、船木俊輔容疑者(37)=大麻取締法違反罪などで起訴=を再逮捕した。「拳銃に興味があった」と容疑を認めている。
再逮捕容疑は6月5日午前2時ごろ、東京都大田区池上の路上で、自動式拳銃1丁と実弾11発をポリ袋に入れて持ち歩いていたとしている。
組対5課によると、池上署員が駐車場で不審な動きをしていた船木容疑者に職務質問したところ、拳銃や乾燥大麻の所持が発覚し、大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕。拳銃に弾は装填されておらず、発砲した痕跡もなかった。船木容疑者は日常的に拳銃を持ち歩いていたとみられる。
同課は今月9日、船木容疑者に対して平成24年12月に拳銃と実弾11発を15万円で譲り渡したとして、銃刀法違反(有償譲渡・営利目的)容疑で住吉会系組員の職業不詳、赤池浩容疑者(41)=奈良県橿原市=を逮捕しており、拳銃などの売買の詳しい経緯を調べる。
http://www.sankei.com/affairs/news/180711/afr1807110013-n1.html
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 工藤会事務所 資産価値の鑑定へ 北九州(15日)NHK(2019.02.15)
- 工藤会本部、北九州市に売却意向 組側、協議で伝える(15日)西日本(2019.02.15)
- »中学校近くに暴力団事務所開設か、組員ら2人逮捕(14日)TBS(2019.02.14)
- 暴力団組員が証人威迫の疑い(13日)産経(2019.02.13)
- »暴力団関係先に銃弾 現場から回収し隠した疑い(6日)TBS(2019.02.06)
コメント