元交際女性の口座に不正アクセス 35歳無職男を逮捕(10日)産経
元交際女性のインターネット口座に不正アクセスするなどしたとして、千葉県警サイバー犯罪対策課は10日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで、東京都足立区六月の無職、佐藤善行容疑者(35)を逮捕した。
逮捕容疑は平成29年6~9月、現金を盗む目的で千葉県内の元交際相手の30代女性のインターネット口座に7回にわたり不正アクセスし、自らが管理する口座に3万9千円を不正送金したとしている。
同課によると、佐藤容疑者は調べに対し「女性がどんな生活をしているか気になった」などと話しているという。同課は余罪を調べる方針。
http://www.sankei.com/affairs/news/180710/afr1807100030-n1.html
« 80代女性がキャッシュカード5枚だまし取られる 特殊詐欺で被害(10日)産経 | トップページ | キヤノン系元社員ら逮捕、警視庁 リース会社から8億円詐取か(10日)西日本 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- サイバー攻撃か 不審な通信が去年は過去最多 警察庁(5日)NHK(2021.03.05)
- コロナ禍便乗のサイバー攻撃、20年に887件 警察庁集計(4日)日経(2021.03.04)
- 教員に生徒との私的SNSを制限 静岡県教委、懲戒処分の対象(2日)共同(2021.03.02)
- 詐欺メールにご用心 宅配状況は公式アプリで確認を(28日)日経(2021.02.28)
- インスタで偽アカウント相次ぐ 個人情報など盗まれるおそれも(27日)NHK(2021.02.27)
« 80代女性がキャッシュカード5枚だまし取られる 特殊詐欺で被害(10日)産経 | トップページ | キヤノン系元社員ら逮捕、警視庁 リース会社から8億円詐取か(10日)西日本 »
コメント