デート援助交際 補導440件 JKビジネス規制で活発化か(16日)産経
会員制交流サイト(SNS)で知り合った男性らと食事や買い物などをして小遣いをもらう「デート援助交際(援交)」を持ちかけたとして、警視庁が昨年7月から今年6月までの1年間に女子高生ら少女を補導した件数が約440件に及んだことが15日、分かった。添い寝、散歩などのサービスを行う「JKビジネス」を規制する東京都の条例が昨年7月に施行されたのに併せ、JKビジネス店で働いていた少女らがデート援交に移行した可能性があると同庁はみており、犯罪に巻き込まれる危険があるとみて警戒している。
警視庁は従来、ネット上の少女の情報発信に関して、性的な行為を持ちかける内容を補導対象としてきたが、同条例施行によりJKビジネス店で働けなくなった少女がネット上でデート援交を持ちかける可能性が高まるとみて、新たに補導対象に追加していた。
▼JKビジネス少女の本音「客気持ち悪い」一方で月収50万円超も
少年育成課によると、昨年7月からの1年間に、デート援交を持ちかける書き込みをしたとして補導された約440件の少女は13歳~18歳。一部の少女は複数回補導されていた。
同課はJKビジネス規制により、デート援交が活発化しているとみている。
■JKビジネス規制条例 女子高生による添い寝や散歩など親密な接客サービスを売りにする業態を規制するため、東京都が昨年7月1日に施行した条例。JKは女子高生の略。店名などに女子高生らの接客を連想させる文字が含まれたり、制服を着て接客したりする店を特定異性接客営業とし、18歳未満の接客を禁止にした。営業形態はマッサージや添い寝をする「リフレ」、客との散歩など5分類で、メイド喫茶は規制対象外。店には都公安委員会への届け出を義務付けている。
http://www.sankei.com/affairs/news/180716/afr1807160003-n1.html
« 住宅5棟焼ける火事で1人死亡 火元の80代男性か(16日)テレビ朝日 | トップページ | 落ちた人助けようと…61歳男性、ため池で死亡(16日)読売 »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 帰宅途中の男性襲う、容疑で少年3人逮捕(13日)産経(2022.05.13)
- ツイッターでJR爆破予告 容疑で19歳少年を逮捕・大阪(7日)産経(2022.05.07)
- 小5女児自殺、いじめ認定 第三者委が報告書―大阪市(28日)時事(2022.04.28)
- 自作の筋弛緩剤で女性殺害疑い、死亡少年を書類送検 大阪・高槻(27日)産経(2022.04.27)
- 大阪 高槻 筋しかん剤使い女性殺害か 死亡の高校生を書類送検(27日)NHK(2022.04.27)
« 住宅5棟焼ける火事で1人死亡 火元の80代男性か(16日)テレビ朝日 | トップページ | 落ちた人助けようと…61歳男性、ため池で死亡(16日)読売 »
コメント