「助けて」安田純平さん新映像…シリアで不明(18日)読売
【カイロ=倉茂由美子】2015年6月に内戦中のシリアに渡航後、行方不明となっているジャーナリストの安田純平さん(44)について、シリアの反体制派組織の関係者が17日、読売新聞の取材に対し、6月中旬の撮影とされる新たな映像が存在することを明らかにした。
関係者の男性によると、映像は約15秒間で、家族に「会いたい」「助けてほしい」といった趣旨の発言をしているという。安田さんは、イスラム過激派組織「レバント征服戦線」(旧・ヌスラ戦線)に拘束されているとみられていたが、男性は「すでにシリアで別の組織に引き渡されている。健康状態は悪い」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180718-OYT1T50054.html?from=ycont_top_txt
« 「嫌がらせしたくて」物置や乗用車燃やす 80歳女を放火容疑で逮捕 埼玉県警(18日)産経 | トップページ | 豪雨で不明、警察官の遺体発見 同僚と避難誘導中に被災、広島(18日)西日本 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
- 国連拉致シンポ「国際社会が連携し解決」 被害者家族ら訴え オンライン開催(16日)産経(2022.06.16)
- 拉致問題国連シンポ 松野官房長官“解決に国際社会との連携を”(16日)TBS(2022.06.16)
« 「嫌がらせしたくて」物置や乗用車燃やす 80歳女を放火容疑で逮捕 埼玉県警(18日)産経 | トップページ | 豪雨で不明、警察官の遺体発見 同僚と避難誘導中に被災、広島(18日)西日本 »
コメント