ATM壊し現金奪おうとした疑い(11日)NHK岡山
今回の豪雨で被害を受けた高梁市のコンビニエンスストアに侵入し、ATM=現金自動預け払い機を壊して現金を奪おうとしたとして、22歳の男と19歳の少年2人が窃盗未遂などの疑いで10日に逮捕されました。3人のうち、22歳の男は容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、倉敷市中島の自称、建設業、杉本一史容疑者(22)と倉敷市内に住む19歳の少年ら2人です。
警察によりますと、杉本容疑者ら3人は、今月9日から10日未明にかけて、今回の豪雨で泥水が流入する被害を受け閉店していた高梁市内のコンビニエンスストアに侵入し、店内に設置されているATMを金属製の工具で壊し現金を奪おうとしたとして、窃盗未遂と建造物侵入の疑いが持たれています。
警備会社からの通報を受けて警察官が駆けつけ、近くにいた少年2人を見つけ、事情を聴いたところ、容疑を認めたため逮捕しました。
さらに、防犯カメラの映像を分析するなどした結果、杉本容疑者が浮上し、10日午後11時すぎに逮捕しました。
杉本容疑者は警察の調べに対して「何もやっていない」と供述し、容疑を否認しているということです。
警察は被災地でのパトロールを強化するとともに、防犯対策を徹底するよう住民に呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20180711/4020000710.html
« 刃物でスーパー襲撃 逮捕の男「恨みがあった」(11日)テレビ朝日 | トップページ | 断水25万戸、復旧見通せず 西日本豪雨で被害甚大の3県(11日)共同 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 「何しようとか!お前こら!現行犯たい!」~“さい銭泥棒”の男「生活に困って」福岡(23日)TBS(2022.05.23)
- 「万引き犯を捕まえました」雑貨店で、Tシャツ1枚を…警備員気づいて逮捕の42歳の女、他にも帽子など5つの商品所持(23日)TBS(2022.05.23)
- 「ぜいたくな生活送りたかった」 万引品売却益隠す 男を追送検 10年で1億円被害か(20日)産経(2022.05.20)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS(2022.05.20)
- 京都、大阪で21件窃盗 容疑の男送検(20日)産経(2022.05.20)
« 刃物でスーパー襲撃 逮捕の男「恨みがあった」(11日)テレビ朝日 | トップページ | 断水25万戸、復旧見通せず 西日本豪雨で被害甚大の3県(11日)共同 »
コメント