新宿区 デモ出発公園1か所に減(13日)NHK
デモ行進の出発地をめぐって、東京・新宿区は住民などからの苦情が多く寄せられているとして、使用を許可する区立公園の数を4か所から1か所に減らすことになりました。
新宿区内でのデモ行進をめぐっては、区立公園のうち住宅地にないことや、公園内に100平方メートル以上の広場があるといった条件を満たす、4か所の公園が出発地として区から使用を許可されています。
一方で区によりますと、ヘイトスピーチと呼ばれる民族差別的な言動や憲法の議論などに関するデモ行進が増え、近隣の住民や商店、それに公園の利用者から苦情が多く寄せられているということです。
これを踏まえて区は、区立公園の使用基準に「学校や教育施設、商店街に近接しない」とする新たな規定を盛り込み、8月1日からデモ行進の出発地として使用できるのを「新宿中央公園」1か所に減らします。
新宿区みどり公園課は、「公園利用者からの要望や周辺の住環境を保全する観点から見直しを決めたもので、表現の自由を制限する意図はない。デモの主催者には理解を求めていきたい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180713/0014662.html
« パンチ当たりクマ撃退 青森のリンゴ畑で男性 (13日)日経 | トップページ | あおり運転で4人免停 危険性帯有者適用 北海道(13日)産経 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
« パンチ当たりクマ撃退 青森のリンゴ畑で男性 (13日)日経 | トップページ | あおり運転で4人免停 危険性帯有者適用 北海道(13日)産経 »
コメント